公立高校合格への勉強が見つかる/親切丁寧な講師が分かりやすく指導
個別指導のone塾 八千代大和田進学教室
千葉県八千代市大和田新田353-101 夏見ビル1F ヤオコーさんの近くです。
大和田中、萱田中、東高津中、大和田西小学校等の生徒さんが通塾中です。
勉強・授業・進路のご相談お待ちしています
(受付時間 平日10:00-22:00)
1月6日 | 3学期が始まりました。中3生は入試、中1,2年生は学年末テストに向けて取り組んでいます。 |
---|
・以前は、声かけをしないとなかなか机に向かわなかったが、通塾するようになってからは、自ら進んで勉強しているように感じます。何より塾に行くのが楽しみといっているのがやる気に繋がっていると思います。
苦手だった数学の計算問題や関数を克服することができました。また入試本番では、数学と理科は、過去最高得点(模擬テスト・実力テスト比)を取る事ができました!
Q. 後輩に受験のアドバイスを!
苦手な問題はすぐに取り組みましょう!また、模擬テストが返却されたらそのままにせずに、自分の苦手を把握できるようにしましょう!
八千代市大和田新田の学習塾、個別指導のone塾 八千代大和田進学教室へようこそ。
当塾では、八千代市立東高津中学校・大和田中学校・萱田中学校・大和田西小学校の生徒様を中心に、個別指導による学力アップをサポートいたします。
勉強が苦手になってくるのは小学3,4年生くらいからです。それはなぜか?学校での授業が「アウトプット」(演習問題)が減っていき、中学生になるにつれ覚える量が増えていくからです。
通常の一斉指導は、1クラス20~40名が同じカリキュラムで学習し、どんどんと授業が進み、ついて行けるお子さんが前提のスタイルです。
個別指導のone塾は、一人ひとりに合わせた個別カリキュラムを作成し、教育研修プログラムを終了した正社員の専任講師が個別に指導しています。
学生アルバイトの先生は一人もおりません。プロの講師だから、とてもわかりやすい指導を受けることができます!
一般的に他の個別指導塾の先生は、指導に責任を持たないアルバイトの先生です。one塾では、指導のトレーニングを受け、学習方法を熟知した正社員が責任指導をしています。
他の習い事や部活があっても自由にスケジュールが組めます。
また、不得意科目(1科目~OK)や得意科目に合わせて
自由に選択できるので、無理なく通塾できる。
生徒も十人十色です。
だから、カリキュラムも一人ひとり違います。
その子のレベルに合わせて、分かるところから
スタートするカリキュラムだからやる気が出る!
プロの先生がレベル別に指導方法を熟知しております。
ノートの取り方・学習方法がわかることで家庭での学習時間が
増えます。
その学習時間に比例して、成績があがります。
インターネットを利用して、自宅でいつでも学習できるwebテストです。
全科目、全学年(小1~高校3年)基礎から応用まで繰り返し学習できます。自動成績管理します。
学校別(テスト範囲別)レベル別にテスト対策問題を一人ひとり制作しております。
苦手な単元があってもテスト前は、徹底的に克服するトレーニングができます。
公立高校に合格するために、全教室のプロの講師陣が、関わり合格に向けて取り組みます。
万が一不合格の場合は、私立の入学金を全額支払います。
塾長 小畠康平
初めまして。
「個別指導のone塾 八千代大和田進学教室」の塾長をしております、小畠康平と申します。
勉強の苦手な子どもたちは、「勉強」という言葉に対して拒否反応や、苦手意識を持っています。「なぜ勉強するのか?」と問われると、テストのため、怒られたくないからといったネガティブな学習動機がそこには存在します。
元々苦手な勉強を、「やらされている」と感じながらやっていても、成績アップに結びつかないし、かえってより勉強嫌いを助長させる要因にもなりかねません。
日々の学習場面の中にある「出来ない…」という悩みが、「出来た!」へと変わった瞬間に、子どもたちは自らの成長を実感することができます。
一、困難を乗り越える力を持った子どもを育てる
一、子どもが本来持つ能力を引き出し、自ら学習する力を育てる
一、己の限界を決めない、強い子どもを育てる
一人ひとりに合わせた個別カリキュラムを作成し、
教育研修プログラムを終了した正社員の専任講師が個別に指導しています。
お問合せはお気軽に
(受付時間 平日10:00-22:00)
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
八千代市高津1092
八千代市萱田町645
八千代市ゆりのき台7-8-1
八千代市村上727
八千代市大和田新田409-3
八千代市萱田町628
八千代市ゆりのき台3-7-3